こいのぼりが泳ぐ景色も年々縮小しているようです 少子化や維持の負担など様々理由はあるようですが
5月といえばこいのぼり
初夏の青い空を気持ちよさそうに悠々と泳ぐ景色
日本の風物詩として残っていってほしいなあ と思います
カラオケに参加していただいた方々も 頭上で泳ぐこいのぼりに喜ばれていました
歌う曲も 初夏らしい 元気な曲が聞こえていましたよ
こいのぼりが泳ぐ景色も年々縮小しているようです 少子化や維持の負担など様々理由はあるようですが
5月といえばこいのぼり
初夏の青い空を気持ちよさそうに悠々と泳ぐ景色
日本の風物詩として残っていってほしいなあ と思います
カラオケに参加していただいた方々も 頭上で泳ぐこいのぼりに喜ばれていました
歌う曲も 初夏らしい 元気な曲が聞こえていましたよ
さてさて、先日はさくらガーデン喜楽で お抹茶かふぇ が開催されました
昨夏以来久しぶりの開催です
約20名を超える方々のご参加をいただきました。ありがとうございます!!
流派は喜楽流で、
喜楽らしく、
皆様に癒しの時間を提供したい。
気持ち良い風が入る中
時折笑い声も聞こえ
参加いただいた方々の周りでは ゆっくりとした時間が流れていました
4月7日 家族懇談会&懇親会を開催いたしました
お忙しい中ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
また、都合がつかず欠席となった皆様にも、いつもご理解ご協力をたまわり深く感謝しております
おかげ様で4周年にはなりましたが、まだまだのびしろ充分です
皆様からのご意見をしっかりと生かし、よりよい喜楽にしていけるよう
スタッフ一同精進してまいりたいと思います
新しい時代、令和 でも 喜楽をよろしくお願いいたします