-
本日あらたに「さくらガーデン喜楽」ご入居者様の中で、1名コロナ感染が確認されております。
(※現在館内にて3名、感染療養中です)
現在中止しております「面会」および「施設内レクリエーション」は最短で「8/27(火)」まで延長させていただきます。
来訪予定の皆様方には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、感染拡大を防ぐための対策であることに、どうぞご理解とご協力をよろしくお願い致します。
※お届け物のみであれば、受付にてお預かりし、こちらからご入居者様へお渡しすることも可能です。
※ケア目的(訪問ケア他)の入館については、引き続きお願いをしております。
※併設のデイサービス等は通常通り利用可能です。
-
本日あらたに「さくらガーデン喜楽」ご入居者様の中で、1名コロナ感染が確認されております。
(※現在館内にて2名、感染療養中です)
現在中止しております「面会」および「施設内レクリエーション」は最短で「8/26(月)」まで延長させていただきます。
来訪予定の皆様方には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、感染拡大を防ぐための対策であることに、どうぞご理解とご協力をよろしくお願い致します。
※お届け物のみであれば、受付にてお預かりし、こちらからご入居者様へお渡しすることも可能です。
※ケア目的(訪問ケア他)の入館については、引き続きお願いをしております。
※併設のデイサービス等は通常通り利用可能です。
-
現在「さくらガーデン喜楽」ご入居者様の中で、1名コロナ感染が確認されております。
その為、8/20(火)より「面会」および「施設内レクリエーション」等を中止させていただいております。
来訪予定の皆様方には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、感染拡大を防ぐための対策であることに、どうぞご理解とご協力をよろしくお願い致します。
尚、中止期間については感染者の療養解除を条件としますので、回復が順調であれば25日(日)以降の再開を予定しています。
その際はまたお知らせいたします。
※お届け物のみであれば、受付にてお預かりし、こちらからご入居者様へお渡しすることも可能です。
※ケア目的(訪問ケア他)の入館については、引き続きお願いをしております。
※併設のデイサービス等は通常通り利用可能です。
<実施>
・8/20(火)より、感染者療養解除確認まで。
-
先日、さくらガーデン喜楽内でコロナ感染が確認されておりましたが、感染者の療養のめどが立ったため
8/12(月)より、「面会再開」とします。
まだまだ香川県下において、「コロナ」感染の報告が急増しています。
さくらガーデン喜楽としても、予断を許さない状況であることには変わりないと判断しております。
その為、「普段の感染対策」「面会ルールの徹底」については引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
◇現在の「面会ルール」は以下の通りです◇
<面会>
・前日までの電話予約制(受付時間および、面会可能時間は9:00~18:00)
・居室での面会
・同時入室は「1名まで」 ※(従来3名まで)
・面会時間は「15分まで」 ※(従来1時間まで)
・面会回数は「週1~2回程度」
・入館時「手指消毒」「検温」「面会簿記入」「マスク着用」
-
現在「さくらガーデン喜楽」館内で、コロナ感染が確認されております。
その為、8/8(木)より「面会」および「施設内レクリエーション」等を中止させていただいております。
来訪予定の皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、感染拡大を防ぐための対策に、どうぞご理解とご協力をよろしくお願い致します。
尚、中止期間については感染者の療養解除を条件としますので、回復が順調であれば12日(月)以降の再開を予定していますのでその際は、またお知らせいたします。
※お届け物のみであれば、受付にてお預かりし、こちらからご入居者様へお渡しすることも可能です。
※ケア目的(訪問ケア他)の入館については、引き続きお願いをしております。
※併設のデイサービス等は通常通り利用可能です。
-
先日、さくらガーデン喜楽内でコロナ感染が確認されておりましたが、感染者の療養のめどが立ったため
7/29(月)より、「面会再開」とします。
※尚、「館内レクリエーション」については、念のため今週いっぱい(7/29~8/4)中止とします。
まだまだ香川県下において、「コロナ」感染の報告が急増しています。
さくらガーデン喜楽としても、予断を許さない状況であることには変わりないと判断しております。
その為、「普段の感染対策」「面会ルールの徹底」については引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
◇現在の「面会ルール」は以下の通りです◇
<面会>
・前日までの電話予約制(受付時間および、面会可能時間は9:00~18:00)
・居室での面会
・同時入室は「1名まで」 ※(従来3名まで)
・面会時間は「15分まで」 ※(従来1時間まで)
・面会回数は「週1~2回程度」
・入館時「手指消毒」「検温」「面会簿記入」「マスク着用」
【注意】
少しでもご体調に不安のある方は、極力入館をお控えいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
-
現在「さくらガーデン喜楽」ご入居者様の中で、1名コロナ感染が確認されております。
その為、現在「面会」および「施設内レクリエーション」等を中止させていただいております。
来訪予定の皆様方には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、感染拡大を防ぐための対策であることに、どうぞご理解とご協力をよろしくお願い致します。
尚、中止期間については感染者の療養解除を条件としますので、回復が順調であれば29日(月)以降の再開を予定しています。
その際はまたお知らせいたします。
※お届け物のみであれば、受付にてお預かりし、こちらからご入居者様へお渡しすることも可能です。
※ケア目的(訪問ケア他)の入館については、引き続きお願いをしております。
※併設のデイサービス等は通常通り利用可能です。
<実施>
・7/25(木)より、感染者療養解除確認まで。
-
現在香川県下において、「コロナ」感染の報告が急増しています。
協力医療機関である「あきやまクリニック」においても、コロナ感染疑いの患者様が急増している為
さくらガーデン喜楽としては、下記のとおり「面会ルール変更」を行い、感染防止に努めてまいります。
ご入居者様、ご家族様、ご来客の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
<実施>
・7/24(水)より、当面の間(第11波が落ち着くまで)。
<面会>
・前日までの電話予約制(受付時間および、面会可能時間は9:00~18:00)
・居室での面会
・同時入室は「1名まで」 ※(従来3名まで)
・面会時間は「15分まで」 ※(従来1時間まで)
・面会回数は「週1~2回程度」
・入館時「手指消毒」「検温」「面会簿記入」「マスク着用」
【注意】
少しでもご体調に不安のある方は、極力入館をお控えいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
-
連日の熱帯夜が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
香川県下において、再び「コロナ」の脅威が確認されています。
さくらガーデン喜楽としては下記の対応を継続しております。
ご入居者様、ご家族様、ご来客の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
【注意】
少しでもご体調に不安のある方は、極力入館をお控えいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
<面会>
・前日までの電話予約制(受付時間は9:00~18:00)
・居室での面会
・「同時入室は3名まで」
・「1時間まで」
・入館時「検温」「面会簿記入」「マスク着用」
<施設見学>
・前日までの電話予約制(受付時間は9:00~18:00)(見学可能時間は10:00~16:00)
・入館時「検温」「面会簿記入」「マスク着用」
※入居者の状況によって、見学エリアに制限がある場合もございます。
※細かい時間調整についてはご相談ください。
-
夏を感じてますか??
この度、七夕イベントとして
喜楽初めての「流しそうめん」にチャレンジしました!!
職員宅に生える
竹を持ち込み、会場に設置。
『えっ? 自分で取るんなッ??』
と言いつつ、皆様楽しそうですけど?
付けタレは「基本つゆ」「ゴマダレ」「キムチつゆ」の3種をご用意。
薬味もお好みのものをどうぞ!
「七夕イベント」なので、もちろん短冊(ご入居者様、職員作成)もご用意してます。
皆様、本音があふれ出てますね・・・。
職員目線ではありますが、皆様「流しそうめん」をとても楽しまれて、
普段よりも身体の動きが軽快だったように思われます。
喜んでいただいた結果であれば、幸いです。
この度も、ご参加ありがとうございました!!